-
"elemense"海外展示会出展のご案内
elemenseはさる8月14日~17日に、米国ニューヨークで開催されました
総合展示会「NY NOW SUMMER 2022」
(場所:Jacob Javits Convention Center)に昨冬に続き出展をいたしました。
また、その後9月8日~12日には、フランス...
-
new インセンス10本入 新発売 9/1-
9月1日より「インセンス10本入」を発売いたします。
お試しで使ってみたい、気分でいろいろと変えてみたい、
40本では多すぎるといったご要望にお応えし、開発いたしました。
香りは、これまでと同じ、suou(蘇芳)、kiyobi(浄火)、
nukubai(温灰)、sekishin(石心)...
-
Mr. CHEESECAKE様の 企画展示参加のお知らせ
8/27(土)・8/28(日)に代官山のSPACE Rにて開催される器の展示販売
「Exhibition 質感に触れる presented by Mr. CHEESECAKE」にelemenseも参加いたします。
本イベントは「質感に触れる」をテーマに空間全体を演出。
10名の器作家さ...
-
オンラインショップ夏季休業のお知らせ
2022年8月12日(金)~17日(水)の期間中、オンラインショップでは、
商品出荷及びお問い合わせ等をお休みしております。
期間中の御注文は、8月18日木)より、順次発送をさせていただきます。
ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします。
-
POP-UP STORE at ESTNATION 六本木ヒルズ店
ネクストスタンダードスタイルを世界に向けて東京から発信する『ESTNATION』六本木ヒルズ店にて、elemenseのお取扱いがスタートいたします。
時代をリードするファッションを中心に、大人のライフスタイルを充実させてくれる品々が揃う同店。
ポタリーストーンディフューザーの一点ずつ異なる固有...
-
new elemense original shopper 新発売 8/1-
8月1日より、elemense orignal shopper (手提げ袋)を発売いたします。
・本体は紙製で、色は薄いグレーがかった白色。内側は、クラフト風に仕上げました。FSC認証の素材を使用しています。
・持ち手の紐は、布製 グレー
・サイズ 250×220×90
...
-
POP-UP STORE at Chaos
東京・表参道『Chaos』にてPOP-UP STORE が始まります。
自由かつインディペンデントな感性を大切にする大人の女性たちへ“大人の為の上質な日常着”を提案している『Chaos』。
表参道ヒルズの裏手にある閑静な街角に立地し、開放的で明るい造りの店内に、洗練されたコーディネートが...
-
POP-UP STORE at Blumo
福岡で初めてのPOP-UP STOREのお知らせです。
ヴィンテージ花器を中心に、自然と暮らしをつなぐ器の魅力を提案する
セレクトショップ「Blumo」にて、7月16日(土)より、elemenseの
POP-UP STOREとしてポタリー ストーンディフューザーと
ディフューザーオイルをご紹介...
-
new diffuser oil 新発売 4/11-
2022年4月11日(月)2種類の新作ディフューザーオイルを発売いたします。
新しい香りは、ふくよかなフローラルが響くsuouと甘やかに漂うsekishin。
これまでの3種の香りに2種追加されることで、
elemenseを体現する5つの香りが出揃います。
自然界の5大エレメントを軸と...
-
POP-UP STORE at Spiral Market
POP-UP STOREのお知らせです。
東京・表参道のSpiral Marketにて、elemense POP-UP Storeが始まります。
4/11(日)から、母の日となる5/8(日)まで。
新生活を祝う気持ちや日々の感謝を伝えるギフトとしても、候補の一つに含めてご覧いただけましたら幸い...
-
POP-UP STORE at VOICE
新しいPOP-UP STOREのお知らせです。
今回は、フラワーショップ「VOICE」にて。
東京・外苑前の裏道にそっと佇むVOICEは、ギャラリーを併設しています。
花とともに、これまでも陶芸やジュエリーなどアートを紹介してきました。 今回は、ポタリーストーンディフューザーとディフューザ...
-
POP-UP STORE at IDÉE TOKYO
POP-UP STOREのお知らせです。
1月28日(金)より2月14日(月)までJR東京駅構内の IDÉE TOKYO にて、elemenseのコレクションをご紹介いただきます。
深澤直人さんをキュレーターに迎えた同店は、人々の行き交う移動の中心地にあって、わずかな時間でも心に飛び込んでく...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします